はつり工事です。



2世帯リノベの現場は、はつり工事中です。
『はつる』とは、よく建築関係者が使いますが、
コンクリートを削る、切る、壊すことを意味しています。
大きな音が出るので、早朝や夜間は避けるように配慮しています。
リフォームでは、新築と違い、予想外のことがよく起こります。
図面がないので、壊してみないとわからない事や
図面があっても図面通りでない場合も。
そこがリフォームの難しさでもあります。
そんな時は、これまで現場で培った知識や経験で
臨機応変に対応するようにしています。
建築仲間や職人の意見も聞いて、総合的に判断、
もちろん、施主さまへの説明もしっかり行います。
★2世帯リフォーム&リノベの施工事例は、下記よりご覧いただけます。
https://aunkoubou.com/Renovations/10
★その他の住宅リフォームの施工事例は、下記HPよりご覧いただけます。
【あうん工房ホームページ】
https://aunkoubou.com/
★施工例を見やすくしてみました。
【あうん工房YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCluvz3ImrjwW1Qjek5ki9Vg
沖縄で住宅リフォームのことなら
(株)あうん工房へお気軽にご相談ください^^
通話料無料のフリーダイヤル
★沖縄リフォーム情報サイト
http://reform-okinawa.com/
この記事へのコメント